応急手当(気道異物)
背部叩打法(読み:はいぶこうだほう)
立っている状態


寝ている状態


腹部突き上げ法(ハイムリック法)
成人の異物除去法


- 患者の後ろに回り、ウエスト付近に手を回します。
- 一方の手で「へそ」の位置を確認します。
- もう一方の手で握りこぶしを作って、親指側を、患者の「へそ」の上方で、みぞおちより十分下方に当てます。
- 「へそ」を確認した手で握りこぶしを握り、すばやく手前上方に向かって圧迫するように突き上げます。
妊婦や乳児では、腹部突き上げ法は行ってはいけません。背部叩打法のみ行います。
最終更新日:2014年11月19日
お問い合わせ
南空知消防組合 長沼支署
〒069-1333
夕張郡長沼町本町北1丁目2番17号
電話:0123-88-2819
FAX:0123-88-0009