平成28年(2016年)第4回定例会 一般質問
平成28年(2016年)12月14日開催分
内容 | 質問者 | 時間 | 再生 |
---|---|---|---|
防犯カメラを設置すべきではないか | 山本 克己 議員 | 11分25秒 | 再生 |
自主防災組織率向上のため防災士の養成を | 坂下 一彦 議員 | 10分9秒 | 再生 |
「町民の声を活かす条例」の制定を | 南部 哲郎 議員 | 16分24秒 | 再生 |
児童館建設について | 高瀬 武久 議員 | 13分18秒 | 再生 |
交差点の事故防止について | 高瀬 武久 議員 | 4分35秒 | 再生 |
児童館建設に対する要望書の回答について | 薮田 享 議員 | 28分11秒 | 再生 |
中国人による18区内のコンドミニアムを含む宅地造成等の開発計画に対し、周辺住民の不安解消を | 薮田 享 議員 | 35分48秒 | 再生 |
公営住宅法施行令等の一部改正に伴いみなし特定公共賃貸住宅制度の活用をし、中堅所得者の入居促進を | 薮田 享 議員 | 12分25秒 | 再生 |
就学援助制度の入学準備金の7月を2月~3月へ前倒しし準備金増額を | 薮田 享 議員 | 10分56秒 | 再生 |
アートを活かしたまちづくりを | 清水 慧子 議員 | 15分25秒 | 再生 |
最終更新日:2016年12月15日
お問い合わせ
議会事務局
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-88-0889
FAX:0123-88-1284
メールでのお問い合わせはこちらから