令和4年(2022年)第3回定例会一般質問
令和4年(2022年)9月14日開催分
内容 | 質問者 | 時間 | 再生 |
---|---|---|---|
学校給食の民営化ではなく地元食材中心に無償化を | 薮田享議員 | 29分15秒 | 再生 |
16区加賀団体地区に建設されようとしているキャンプ場に住民の合意を得る働きかけをすべきでは | 薮田享議員 | 17分16秒 | 再生 |
町営老健施設でのコロナ発生とその後の施設内の感染対策は | 薮田享議員 | 24分58秒 | 再生 |
「ホテルショコラ」の民事再生申請によるフラワーパークとゴルフ場も含めた活用について | 薮田享議員 | 17分40秒 | 再生 |
旧北長沼小学校の校舎利用に関する貸借契約について | 森下喜友議員 | 7分33秒 | 再生 |
旧マオイゴルフリゾートの当面の管理方針について | 田中正典議員 | 10分39秒 | 再生 |
アライグマの駆除を猟友会に依頼しない理由について | 田中正典議員 | 10分42秒 | 再生 |
民間業者が学校給食を提供するスクールランチについて | 田中正典議員 | 31分32秒 | 再生 |
小中学校の教材費の無償化について | 田中正典議員 | 11分31秒 | 再生 |
中学校に通級指導教室の設置を | 四釜慎一郎議員 | 11分7秒 | 再生 |
お問い合わせ
議会事務局
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-88-0889
FAX:0123-88-1284
メールでのお問い合わせはこちらから