電池切れにご注意を
- ホーム
- 行政情報
- 広報・広聴
- 広報無線機(防災行政無線機)
- 電池切れにご注意を
お宅の広報無線受信機(防災行政無線戸別受信機)の赤いランプが点滅していませんか?
「乾電池」の赤いランプが点滅している場合は、非常用に内蔵している乾電池が消耗したことを知らせるサインです。赤いランプが点滅しましたら、新しい電池に交換をしてください。
・緑点灯:AC100Vでの動作中
【乾電池ランプ】
・赤点灯:乾電池の動作中
・赤点滅:乾電池が消耗している、または乾電池が入っていないとき
・消灯:AC100Vでの動作中で、正常な乾電池が入っているとき
【受信ランプ】
・緑点灯:音声通報を受信中
・緑点滅:音声通報データを受信したとき(3回点滅)
・赤点滅:圏外の場合
・消灯:圏内の場合(正常な状態です)
【録音ランプ】
・橙点灯:音声録音中
・橙点滅:未再生の通報内容が録音されているとき
・緑点灯:留守録音設定中
・緑点滅:留守録音を設定中かつ未再生の通報内容が録音されているとき
【ライトランプ】
・白点灯:ライトキーを押したとき、または停電の際、電源が乾電池に切り替わったとき
・白点滅:緊急通報を受信中
「乾電池」の赤いランプが点滅している場合は、非常用に内蔵している乾電池が消耗したことを知らせるサインです。赤いランプが点滅しましたら、新しい電池に交換をしてください。

ランプの動作
【AC電源ランプ】・緑点灯:AC100Vでの動作中
【乾電池ランプ】
・赤点灯:乾電池の動作中
・赤点滅:乾電池が消耗している、または乾電池が入っていないとき
・消灯:AC100Vでの動作中で、正常な乾電池が入っているとき
【受信ランプ】
・緑点灯:音声通報を受信中
・緑点滅:音声通報データを受信したとき(3回点滅)
・赤点滅:圏外の場合
・消灯:圏内の場合(正常な状態です)
【録音ランプ】
・橙点灯:音声録音中
・橙点滅:未再生の通報内容が録音されているとき
・緑点灯:留守録音設定中
・緑点滅:留守録音を設定中かつ未再生の通報内容が録音されているとき
【ライトランプ】
・白点灯:ライトキーを押したとき、または停電の際、電源が乾電池に切り替わったとき
・白点滅:緊急通報を受信中
最終更新日:2021年4月28日
お問い合わせ
政策推進課広報情報係
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8014
FAX:0123-82-5220
メールでのお問い合わせはこちらから