まちづくり推進連携会議(平成30年(2018年)3月15日~16日開催)
- ホーム
- 行政情報
- まちづくり
- ミサワホームグループとのまちづくり包括連携協定
- まちづくり推進連携会議開催状況
- まちづくり推進連携会議(平成30年(2018年)3月15日~16日開催)

立命館大学プレ・ワークショップ
開催場所
長沼町役場、道の駅「マオイの丘公園」参加者
(株)ミサワホーム総合研究所 富田室長、歳川参事、西尾主任研究員、大原主幹研究員ミサワホーム北海道(株) 武部上席調査役
立命館大学 八重樫教授、宮崎客員研究員、学部生2名、院生3名
立命館慶祥高校 及川教諭、高校生9名
一般社団法人ながぬま 萩代表理事、増田理事、金澤理事
長沼町 政策推進課主幹、企画政策係長、主事2名、地域おこし協力隊員1名
内容
プレ・ワークショップ- 平成30年3月15日(木曜日)13時00分から、17時15分
平成30年3月16日(金曜日)9時20分から、15時30分 - 長沼町役場3階 第2会議室(調査作業等)
道の駅 マオイの丘公園2階 ギャラリー(発表会)
長沼町役場、地域住民、ミサワホーム総合研究所、立命館大学、立命館慶祥高校といった多様な機関・人々が連携し取り組み、長沼町の魅力の再解釈・再定義が行われました。
活動報告書
「長沼町のデザイン」プレ・ワークショップPDF(3.83 MB)お問い合わせ
政策推進課企画政策係
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8015
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから