舞鶴遊水地のタンチョウの様子
- ホーム
- 行政情報
- まちづくり
- タンチョウも住めるまちづくり
- 舞鶴遊水地のタンチョウの様子
舞鶴遊水地のタンチョウ親子の様子を写真でお伝えします。
舞鶴遊水地内においては、道央圏で100年以上ぶりのタンチョウのヒナ誕生となった令和2年に引き続き令和6年度も無事にヒナが生まれました。
写真を転用される場合には、クレジットを明記いただきますようお願いいたします。
表示したい日付をクリックするとジャンプします。
・令和6年度
9月17日、8月8日、7月7日、6月11日、5月14日、5月10日
・令和5年度
11月28日、11月14日、10月27日、10月11日、9月22日、9月12日、8月9日、7月26日、7月10日、6月27日、6月9日、5月26日、5月16日、5月5日・11日
・令和4年度
11月22日、11月8日、10月6日、9月22日、9月15日、9月5日、8月23日、8月4日、7月12日、6月30日、6月10日、5月25日、5月14日
・令和3年度
11月12日、10月13日、9月16日、9月3日、8月19日、7月20日、7月8日、6月24日、6月18日、6月10日、6月3日、5月27日、5月14日、5月13日、5月1日
・令和2年度
9月23日、9月8日、8月27日、8月19日、8月7日、7月27日、7月17日、7月10日、7月3日、6月26日、6月19日、6月12日、6月4日、5月28日、5月24日
・令和6年度
9月17日、8月8日、7月7日、6月11日、5月14日、5月10日
・令和5年度
11月28日、11月14日、10月27日、10月11日、9月22日、9月12日、8月9日、7月26日、7月10日、6月27日、6月9日、5月26日、5月16日、5月5日・11日
・令和4年度
11月22日、11月8日、10月6日、9月22日、9月15日、9月5日、8月23日、8月4日、7月12日、6月30日、6月10日、5月25日、5月14日
・令和3年度
11月12日、10月13日、9月16日、9月3日、8月19日、7月20日、7月8日、6月24日、6月18日、6月10日、6月3日、5月27日、5月14日、5月13日、5月1日
・令和2年度
9月23日、9月8日、8月27日、8月19日、8月7日、7月27日、7月17日、7月10日、7月3日、6月26日、6月19日、6月12日、6月4日、5月28日、5月24日
令和6年度
令和6年9月17日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会(写真を使用される場合は、左記クレジットを明記願います)

給餌する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会(写真を使用される場合は、左記クレジットを明記願います)
令和6年8月8日
親鳥とヒナ提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会(写真を使用される場合は、左記クレジットを明記願います)
令和6年7月7日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会(写真を使用される場合は、左記クレジットを明記願います)

ヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会(写真を使用される場合は、左記クレジットを明記願います)

給餌する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会(写真を使用される場合は、左記クレジットを明記願います)
令和6年6月11日

親鳥と雛
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会(写真を使用される場合は、左記クレジットを明記願います)
令和6年5月14日

親鳥と雛
提供:環境省・一般社団法人タンチョウ研究所 (写真を使用される場合は、左記クレジットを明記願います)
令和6年5月10日

親鳥と雛
提供:環境省・一般社団法人タンチョウ研究所 (写真を使用される場合は、左記クレジットを明記願います)
令和5年度
令和5年11月28日

索餌する家族
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年11月14日

家族
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

飛行する家族
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年10月27日

親鳥による給餌
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

索餌する親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年10月11日

ヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

索餌する親子
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5月9月22日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

翼をひろげるヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年9月12日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

飛翔する親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年8月9日

給餌する親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

飛翔する家族
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年7月26日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

ヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年7月10日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

羽をひろげる親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年6月27日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

採餌する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年6月9日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年5月26日

飛行する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年5月16日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和5年5月5日・11日

タンチョウ家族(5月5日撮影)
提供:環境省・一般社団法人タンチョウ研究所
(写真を使用される場合は、上記クレジットを明記願います)

タンチョウ親子(5月11日撮影)
提供:環境省・一般社団法人タンチョウ研究所
(写真を使用される場合は、上記クレジットを明記願います)
令和4年度
令和4年11月22日

飛行する親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
片足を上げるヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年11月8日

給餌する親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

ジャンプするヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年10月6日

索餌する親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

飛行する親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年9月22日

羽を広げる親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年9月15日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

飛行する親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年9月5日

ヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年8月23日

羽ばたきをするヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年8月4日

メス羽ばたき
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

ヒナ羽ばたき
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年7月12日

羽を広げたオス
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

ヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年6月30日

オス採餌(カエル類)
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

ヒナ羽ばたき
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年6月10日

メス採餌
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

オスとヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年5月25日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

家族
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和4年5月14日

タンチョウ親子1
提供:環境省・一般社団法人タンチョウ研究所
(写真を使用される場合は、上記クレジットを明記願います)

タンチョウ親子2
提供:環境省・一般社団法人タンチョウ研究所
(写真を使用される場合は、上記クレジットを明記願います)
令和3年度
令和3年11月12日

農業用水路で採餌する親鳥と幼鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

飛翔する親鳥と幼鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年10月13日

親鳥と幼鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

飛翔する親鳥と幼鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年9月16日

幼鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥と幼鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年9月3日

飛翔する親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

ヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年8月19日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

羽ばたく親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年8月10日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年7月20日

羽ばたく親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

羽ばたくヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年7月8日

親鳥とヒナ1
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ2
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年6月24日

伸びをするヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

給餌する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年6月18日

採餌する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年6月10日

草丈が伸びる中、親鳥の足元に一瞬見えたヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

餌運びをしている様子
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年6月3日

飛翔する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

採餌する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年5月27日

飛翔する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

ヒナに給餌する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年5月14日

トビに威嚇する親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

生まれて数日のヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年5月13日

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

親鳥とヒナ
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和3年5月1日

抱卵中の親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会

羽繕いで翼を伸ばした親鳥
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年度
令和2年9月23日
舞鶴遊水地で誕生したタンチョウのヒナが、このたび飛び立つまでに成長しました。今後もタンチョウを観察する際には舞鶴遊水地野鳥観察ガイドをご活用いただき、引き続き優しく見守っていただきますよう、お願いいたします。
舞鶴遊水地野鳥観察ガイド


提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年9月8日
幼鳥が飛ぶ練習を始めました。タンチョウが安心して子育てができるよう、引き続き優しく見守ってください。
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年8月27日
幼鳥(写真右端)が飛ぶ練習を始めました。タンチョウが安心して子育てができるよう、引き続き優しく見守ってください。
提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年8月19日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年8月7日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年7月27日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年7月17日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年7月10日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年7月3日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年6月26日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年6月19日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年6月12日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年6月4日


提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年5月28日

提供:タンチョウも住めるまちづくり検討協議会
令和2年5月24日

提供:環境省・一般社団法人タンチョウ研究所
お問い合わせ
政策推進課企画政策係
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8015
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから