ここから本文です。

期日前投票

期日前投票とは

期日前投票は、投票日当日に都合により投票所へ行くことができない方が、選挙の公示(告示)日の翌日から投票日の前日までの間に、選挙管理委員会が設置する「期日前投票所」で投票できる制度です。

期日前投票ができる人

期日前投票は次の事項等に該当すると見込まれる方ができます。

  • 投票日当日、仕事や学校、地域行事などの予定がある方
  • 投票日当日、レジャーや事故のため投票区(投票所のある区域)の外に出る方
  • 投票日当日、出産や手術などにより歩行困難と見込まれる方
  • 他の市区町村に引っ越ししたが、前住所地の選挙人名簿に登録されている方

期日前投票ができる期間・時間・場所

  • 期間 : 公示(告示)日の翌日から投票日の前日まで
  • 時間 : 午前8時30分から午後8時まで
  • 場所 : 長沼町役場 3階会議室
※長沼町以外の市区町村の選挙人名簿に登録されている方は、登録地の選挙管理委員会の情報をご確認ください。

期日前投票の流れ

  1. 投票所入場券の裏面「期日前投票宣誓書(兼請求書)」に必要事項を記入する
  2. 投票所入場券を持って期日前投票所(長沼町役場3階会議室)に行く
  3. 投票用紙を受け取る
  4. 投票用紙に記入する
  5. 投票箱に入れる
※投票所入場券(はがき)を持参しなくても、投票所備付けの「期日前投票宣誓書」がありますので、必要事項をご記入いただき、選挙人名簿に登録されていれば、投票できます。

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8012
FAX:0123-88-2115
メールでのお問い合わせはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

TOP