農家民宿紹介(北長沼地区)
- ホーム
- 観光・農業
- グリーン・ツーリズム
- 農家民宿の紹介
- 農家民宿紹介(北長沼地区)

1 なかのフルーツパーク
(新堂 富美男)
〒069-1317
長沼町東6線北14番地
定数(室):3
定員(名):10
経営形態:果樹

2 メノビレッジ長沼(プラムハウス)
(メノビレッジ長沼)
〒069-1317
長沼町東6線北13番地
定数(室):2
定員(名):4
経営形態:畑作


3 ファームイン ゆめの郷 4 ニコニコ荘
(酒井 美千子) (小林 康範)
〒069-1317 〒069-1317
長沼町東2線北18番地 長沼町東5線北13番地
定数(室):3 定数(室):1
定員(名):9 定員(名):7
経営形態:畑作 経営形態:畑作

5 のんびり荘
(平田 真一)
〒069-1317
長沼町東4線北18番地
定数(室):1
定員(名):3
経営形態:水稲・畑作

6 カリブ荘
(酒井 晋)
〒069-1317
長沼町東1線北12番地
定数(室):2
定員(名):5
経営形態:畑作

7 明日晴荘
(坪井 秀貴)
〒069-1317
長沼町東3線北11番地
定数(室):1
定員(名):4
経営形態:畑作

8 MAOI BASE2
(伊藤 寛雄)
〒069-1317
長沼町東3線北13番地
定数(室):3
定員(名):11
経営形態:水稲・畑作

11 マオイ山荘
(北 弘治)
〒069-1317
長沼町東4線北13番地
定数(室):1
定員(名):3
経営形態:水稲・畑作

12 都離美庵
(押谷 行彦)
〒069-1317
長沼町東3線北13番地
定数(室):1
定員(名):4
経営形態:畑作

13 Greendomファーム くろだ
(黒田 泰明)
〒069-1318
長沼町西4線北13番地
定数(室):1
定員(名):6
経営形態:水稲・畑作

14 ファームイン・サカ
(阪農場)
〒069-1318
長沼町西2線北12番地
定数(室):2
定員(名):8
経営形態:水稲・畑作

15 忙し荘
(神 精一郎)
〒069-1318
長沼町西1線北12番地
定数(室):2
定員(名):7
経営形態:畑作

16 星灯りHOUSE
(仲野 塁)
〒069-1317
長沼町東3線北13番地
定数(室):1
定員(名):5
経営形態:果樹・畑作

17 越路農場
(越路 等)
〒069-1318
長沼町西1線北10番地
定数(室):1
定員(名):7
経営形態:水稲・畑作

18 「はるかなる」~遼・遥・悠~
(雨池 智則)
〒069-1317
長沼町東3線北11番地
定数(室):2
定員(名):6
経営形態:畑作

19いちご一会
(鹿内 亮)
〒069-1318
長沼町西1線北11番地
定数(室):1
定員(名):4
経営形態:畑作

20 ひなたぼっこ
(信田 壽一)
〒069-1318
長沼町西1線北17番地
定数(室):2
定員(名):8
経営形態:水稲・畑作

21 MURAINCHI
(村井 拓成)〒069-1318
長沼町西1線北11番地
定数(室):3
定員(名):10
経営形態:畑作
最終更新日:2023年2月22日
お問い合わせ
産業振興課グリーンツーリズム推進室
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8019
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから