福岡県福智高等学校
- ホーム
- 観光・農業
- グリーン・ツーリズム
- 農家民宿・体験交流受入の様子
- 平成18年度
- 福岡県福智高等学校
平成18年度体験型修学旅行活動報告
福岡県福智高等学校
日程:平成18年(2006年)9月9日(土曜日)~11日(月曜日)

長沼町に到着しました。

受入式が始まり、グリーン・ツーリズム運営協議会駒谷会長から歓迎の挨拶をいただきました。

教頭先生からも挨拶をいただきました。
「長沼町の皆さん、よろしくお願いします。」

生徒代表で挨拶をしてくれました。

これから、各農家の車で出発!気をつけて。

長ネギの出荷の準備です。

こちらの長ネギは北九州に出荷されるそうです。

ジャガイモ堀です。
おいしいイモが沢山収穫できました。

馬のブラッシングをしています。
お馬さんも気持ち良さそうですね。

さようなら~。またおいでね~。
最終更新日:2006年9月12日
お問い合わせ
産業振興課グリーンツーリズム推進室
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8019
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから