兵庫県神戸市立筒井台中学校
- ホーム
- 観光・農業
- グリーン・ツーリズム
- 農家民宿・体験交流受入の様子
- 平成18年度
- 兵庫県神戸市立筒井台中学校
平成18年度体験型修学旅行活動報告
兵庫県神戸市立筒井台中学校
日程:平成18年(2006年)5月25日(木曜日)~26日(金曜日)

りふれに到着。天気もよく修学旅行日和☆長沼ってどんなところ?

りふれ横の公園で一休み。

先生から長沼町での生活について説明中。みるみるうちにながぬま人へと変身!

広い公園でお弁当。空気も美味しい!!

受入式の様子。受入農家と対面。緊張してるかな?何を話したらいいのかな?

グリーン・ツーリズム運営協議会 駒谷会長から歓迎の挨拶をいただきました。

入江校長先生からも挨拶をいただきました。「皆さん、よろしくお願いします。」

みんなまじめに話を聞いています。

受入式も終了して、いよいよ出発!!どんな仕事をするの?

それぞれ農家の車で移動します。安全運転でいってらっしゃい。

水田の草等のゴミ上げ作業。

この作業が田植え前に欠かせない作業です。

抜かるんで長靴が脱げそう。

えっ!曲がった?

生後3ヶ月の子牛にミルクをあげてます。

平成18年5月26日。別れを惜しみながら解散式へ向かいます。

農家の皆さんと、楽しく過ごせましたか?いい思い出を作れましたか?

は~い。全員いい思い出が出来たようですね。

農家の皆さんお世話になりました。今度は神戸にも遊びに来てね!
最終更新日:2006年5月30日
お問い合わせ
産業振興課グリーンツーリズム推進室
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8019
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから