第6回長沼町×鶴居村タンチョウ子ども交流ツアーIn長沼町の開催について
第6回長沼町×鶴居村 タンチョウ子ども交流ツアー In 長沼町
タンチョウという共通点をもつ長沼町と鶴居村は、2018年より子ども達同士の交流を
続けています。今年は、4年ぶりにお互いのまちを行き来し、タンチョウのこと、
それぞれのまちのことを学びます。
8月には鶴居村で開催した交流ツアーを、今度は長沼町で開催します。
PDF(857.78 KB)
※画像をクリックするとPDFが表示されます。
開催日時
-
2023年10月8日(日)・9日(祝月)
※日帰り2日間のイベントです
場所
- 長沼町内(舞鶴遊水地など)
主な活動内容
- バスでタンチョウ探し
- 舞鶴遊水地で生きもの探し など
対象
- 町内の小学生~中学生
定員
- 15名程
参加費
- 無料
申込方法
- 受付は9月22日(金)まで。
その他
- 活動内容は一部変更になる可能性があります。
- 原則、子どものみの参加です。
- 子ども達は2日間通して、班ごとに分かれて活動します。
- 基本的には2日間の参加をお願いいたしますが、どちらか1日の参加も受け付けます。
- 申込多数の場合は抽選とさせていただく場合もあります。
- 持ち物などの詳細は参加者決定後に別途お知らせいたします。
お問い合わせ
政策推進課企画政策係
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8015
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから