ここから本文です。

賃借料情報

農地法第52条に基づく賃借料情報の提供について

農地法第52条(第五十二条 農業委員会は、農地の農業上の利用の増進及び農地の利用関係の調整に資するため、農地の保有及び利用の状況、借賃等の動向その他の農地に関する情報の収集、整理、分析及び提供を行うものとする。)に基づき、長沼町内の農地の賃借料情報を公開します。

令和5年(2023年)長沼町農業委員会賃借料情報

1月から12月までに締結(公告)された賃貸借における賃借料水準(10a当たり)を公表いたします。なお、この「賃借料情報」は拘束力はありませんので、実際の契約の際には貸し手と借り手の両者でよく協議したうえで締結してください。
 

1. 田(水稲)の部

地区名 平均額 最高額 最低額 筆数
北長沼地区 11,300円 11,600円 11,000円 12筆
中央長沼地区  8,500円 11,300円 5,400円 37筆
南長沼地区 11,500円 12,000円 10,800円 23筆
【参考】長沼町平均 10,100円 72筆
 

2. 畑(普通畑)の部

地区名 平均額 最高額 最低額 筆数
北長沼地区 8,300円 9,000円 7,500円 4筆
中央長沼地区 11,300円 11,300円 11,300円 2筆
南長沼地区 9,000円 9,000円 9,000円 4筆
【参考】長沼町平均 9,200円 10筆
※データ数は、集計に用いた筆数である。
※金額は、算出結果を四捨五入し100円単位としている。
※「参考長沼町平均」の平均額は、各区分の平均値(四捨五入前)をデータ数により加重平均した値である。

参考~令和4年(2022年)長沼町農業委員会賃借料情報

1. 田(水稲)の部 

地区名 平均額 最高額 最低額 筆数
北長沼地区 9,900円 12,000円 7,500円 10筆
中央長沼地区 10,100円 15,000円 7,400円 10筆
南長沼地区 11,200円 11,800円 8,700円 34筆
【参考】長沼町平均 10,700円 54筆

2. 畑(普通畑)の部

地区名 平均額 最高額 最低額 筆数
北長沼地区 6,900円 10,000円 5,800円 4筆
中央長沼地区 8,900円 9,900円 7,400円 6筆
南長沼地区 8,200円 8,500円 7,000円 7筆
【参考】長沼町平均 8,200円 17筆

最終更新日:2023年4月27日

お問い合わせ

農業委員会事務局
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-88-2114
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

TOP