監査委員制度
監査委員とは
監査委員は、地方自治法第の規定により設置されている機関で、町の財務事務や事務の執行が法令等に従って適切に行われているか、また、最小の経費で最大の効果を発揮するように運営されているかといった合理性・効率性の観点から監査を実施しています。
監査委員の選任
監査委員は、町長が議会の同意を得て、人格が高潔で、町の財務管理、事業の経営管理その他行政運営に関し優れた識見を有する者及び議員のうちから選任します。
任期は識見を有する者にあっては4年、議員にあっては議員の任期によります。
委員名簿
区分 | 氏名 | 就任年月日 |
識見 (代表監査委員) |
仲山 幸雄 (ナカヤマ ユキオ) |
平成24年3月24日 |
議選 | 保井 和博 (ホイ カズヒロ) |
令和5年3月31日 |
最終更新日:2024年4月17日
お問い合わせ
監査委員事務局
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-88-0889
FAX:0123-88-1284
メールでのお問い合わせはこちらから