ここから本文です。

長沼町総合保健福祉センター「りふれ」利用案内

 令和5年4月より平日の「りふれ」の利用時間を、全施設20時までに変更いたします。ご不便をおかけしますが、皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

施設の機能

町の保健福祉課(保健係・福祉係・介護支援係・高齢者支援係[地域包括支援センター])、子ども育成課(子ども支援係)の事務所が集約されており、総合的な相談体制を整えています。その他、訪問看護ステーション、子ども発達支援センター、デイサービスセンター等、保健・福祉・子育て・介護・医療の実際的なサービス提供機能も備えており、相互連携が図られています。
また、町民自らが健康増進に取り組めるよう、運動指導室、教養娯楽室、浴室、フィットネスプール等の特定施設も配置されています。
りふれ施設案内
りふれ外観図
りふれの施設の特徴や概要について説明しています。
運動指導室利用案内
フィットネスプールの写真
充実した設備と経験豊富な運動指導インストラクターのサポートで、皆さんの健康づくりのお手伝いをします。
レッスンプログラム受講者募集について
ヨガのイメージイラスト
レッスンプログラムの受講者募集について広報に掲載しています。

休館日

土曜日、祝日、年末年始は定休日です。
※日曜日が祝日の場合、日曜日は開館し翌月曜日が休館となります。

利用時間

  • 特定施設
    平日 9時00分から20時00分まで
    日曜日 9時00分から18時00分まで
    ※プールは、レッスン・団体等での使用を除き、10時00分から19時00分まで一般開放しています。
  • その他の施設
    平日 8時30分から20時00分まで
    日曜日 9時00分から18時00分まで

特定施設使用料

特定施設は、運動指導室、教養娯楽室、浴室、フィットネスプール等です。

特定施設使用料

区分 町民の方の使用料金 町外の方の使用料金
小・中学生 お1人様1回 310円 お1人様1回 620円
高齢者(65歳以上) お1人様1回 310円 お1人様1回 620円
一般 お1人様1回 520円 お1人様1回 1,040円

利用券

区分 町民の方の使用料金 町外の方の使用料金
小・中学生 1か月利用券 3,720円
3か月利用券 10,400円
1か月利用券 7,440円
3か月利用券 20,800円
高齢者(65歳以上) 1か月利用券 3,720円
3か月利用券 10,400円
1か月利用券 7,440円
3か月利用券 20,800円
一般 1か月利用券 6,240円
3か月利用券 15,600円
1か月利用券 12,480円
3か月利用券 31,200円
※1か月利用券・3か月利用券は利用開始日にかかわらず、その年の3月31日で有効期限が終了します。1月から3月に利用券を購入申込する場合はご注意ください。

回数券(11枚つづり)

  • 310円券 3,100円
  • 520円券 5,200円
  • 620円券  6,200円
  • 1,040円券 10,400円
※障害者(障害者基本法第2条に規定する者)1名につき介護者1名の使用料は無料となります。
※未就学児は無料となりますが、保護者の同伴が必要です。
町外から長沼町内の事業所・学校に通う方々がりふれを利用される場合は通勤証明書・在学証明書を提示されますと、町民料金と同額になり、回数券・利用券も町民料金で購入できます。
町内の事業所・学校への通勤証明書・在学証明書等は、下記の様式をご利用ください。
(申請に必要なもの:免許証、学生証等身分証明書)

各室使用料

使用時間 (午前)
8時30分から
12時00分まで
(午後)
12時00分から
17時00分まで
(夜間)
17時00分から
20時00分まで
(全日)
8時30分から
20時00分まで
三世代交流室 4,190円 5,970円 5,970円 16,130円
研修室A 1,040円 1,570円 1,570円 4,180円
研修室B 730円 1,150円 1,150円 3,030円
調理実習室 830円 1,250円 1,250円 3,330円
その他の共用部分 1平方メートルにつき11円 1平方メートルにつき22円 1平方メートルにつき22円 1平方メートルにつき55円
※営利を目的として使用する場合の使用料は、10割を加算した額となります。
※午前と午後または午後と夜間を通して使用する場合の使用料は、それぞれの区分の使用料を合算した額となります。
※11月1日から翌年4月30日までの使用については、冬期加算として、該当使用料の3割を合算した額となります。
※研修室A・Bにおいて、冷房を使用した場合は、該当使用料の3割を加算した額となります。
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

最終更新日:2023年4月3日

お問い合わせ

保健福祉課福祉係
〒069-1315
北海道夕張郡長沼町南町2丁目3番1号
電話:0123-82-5555
FAX:0123-82-5070
メールでのお問い合わせはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

TOP