こころの相談
相談の内容や窓口、受付時間一覧
心の悩み、健康に関する相談
相談内容 | 相談窓口 | 受付時間 |
---|---|---|
心とからだに関する一般的な健康相談 (保健所、医師による専門相談あり) |
長沼町総合保健福祉センターりふれ 電話 0123-82-5555 |
9時00分~17時00分 月~金(祝日除く) |
岩見沢保健所 電話 0126-20-0121 |
9時00分~17時00分 月~金(祝日除く) |
|
心の悩み、精神保健全般 | 北海道精神保健福祉センター 電話 011-864-7121 |
9時00分~17時00分 月~金(祝日除く) |
職場における心の悩み
相談内容 | 相談窓口 | 受付時間 |
---|---|---|
職場におけるストレス、悩み相談 | 岩見沢地域産業保健センター 電話 0126-20-2211 |
9時00分~17時00分 月~金(祝日除く) |
心の悩み
相談内容 | 相談窓口 | 受付時間 |
---|---|---|
様々な悩み相談 | 北海道いのちの電話 電話 011-231-4343(相談専用) |
24時間対応 |
りふれ保健福祉課保健係
電話:0123-82-5555「長沼町にお住まいの方が対象です。」
心の悩み、病気(統合失調症、うつ、神経症、アルコール依存症、ひきこもりなど)を抱える方、またはその家族を対象に保健師による健康相談を受付ています。また、精神保健に関する各種サービスの手続き、相談も行っています。お気軽にご相談ください。
岩見沢保健所こども保健推進課精神保健係
電話:0126-20-0121心の健康に関する困りごとを抱える方や、ご家族の方を対象として精神科医師・保健師による健康相談を行っています。
北海道精神保健福祉センター
電話:011-864-7121心の健康に関する困りごとを抱える方や、ご家族の方を対象として精神科医師・保健師による健康相談を行っています。
岩見沢地域産業保健センター(岩見沢市医師会内)
電話:0126-20-2211労働者50人未満の事業所の事業主及び、働いている方々に健康相談や健康指導を充実する目的で開設しております。お気軽にご相談ください。
北海道いのちの電話
電話:011-231-4343深い苦しみや悩みを抱えながら誰にも相談できず孤独のうちにある人がたくさんいます。
いのちの電話はそんな人の良き友人としてともに考えその人が再び元気を出して生きていけるように心の支えになることを目的としています。
電話相談の特色
- 秘密は必ず守ります。
- 24時間いつでもかけられます。
- 名前をつげる必要はありません。
- 相談は無料です。
- お互いの宗教や思想を尊重します。
- 直接電話相談にあたる人は所定の研修を修了し認定を受けた人々です。
最終更新日:2019年5月31日
お問い合わせ
保健福祉課保健係
〒069-1315
北海道夕張郡長沼町南町2丁目3番1号
電話:0123-82-5555
FAX:0123-82-5070
メールでのお問い合わせはこちらから