土曜日の学習支援活動「縄文文化を学ぼう!」の開催について
長沼町教育委員会では、土曜日の学習支援活動を下記の通り行います。
・千歳市(キウス周堤墓群)
・南長沼地区
昨年、「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産に登録されました。隣の千歳市にもキウス遺跡があり、見学します。
今、縄文文化が注目されています。たくさんの方のご参加をお待 ちしています。
※教育委員会社会教育課窓口でも申し込みできます。
※応募多数の場合は、高学年を優先させていただきます。
募集案内.pdfPDF(184.36 KB)
日時
令和5年6月24日(土)8時50分~15時30分場所
・北海道埋蔵文化財センター(江別市西野幌685-1)・千歳市(キウス周堤墓群)
・南長沼地区
内容
江別市にある「北海道埋蔵文化財センター」に行き、縄文文化について学んだり、縄文式土器やバックヤード等の見学、「まが玉」作りを体験します。昨年、「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産に登録されました。隣の千歳市にもキウス遺跡があり、見学します。
今、縄文文化が注目されています。たくさんの方のご参加をお待 ちしています。
参加費
無料参加対象
小学校4~6年生(定員30名)その他
案内は学校に配布しています。申し込みは、グーグルフォームで、6月9日(火)までにお申し込みください。※教育委員会社会教育課窓口でも申し込みできます。
※応募多数の場合は、高学年を優先させていただきます。
募集案内.pdfPDF(184.36 KB)
最終更新日:2023年5月23日
お問い合わせ
教育委員会社会教育課社会教育係
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8025
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから