第22回全町ミニバレーボール大会
概要
今年度で22回目となる全町ミニバレーボール大会を開催します。小学生から大人までだれもが楽しめるミニバレーボールを通して、冬の運動不足の解消や異世代間の交流と親睦の機会としてぜひ参加してみませんか。
家族や仲間、地域でチームをつくり、年初めの思い出づくりにミニバレーボールを楽しみましょう!
たくさんの参加をお待ちしています!!
開催期日
- 令和7年1月19日(日)
開催場所
- 長沼町スポーツセンター(アリーナ)
参加料
- 【小学生の部】1チーム・1,000円
- 【一般の部】1チーム・2,000円
申込期限
- 令和6年12月20日(金)まで
申込方法
- 長沼町スポーツセンター受付窓口へ参加申込書に参加料を添えて提出ください。(※つり銭がないようにお願いします)
- 受付は、平日10時 ~ 16時45分の間です。(※土日・祝日は申込受付はしていません)
開催要項及び参加案内
※用紙がA3サイズで出来ています。A4サイズに縮小して印刷してください。大会開催の有無について
小学生の部・一般の部、それぞれ参加チームが4チーム以上集まれば、大会を開催します。4チーム未満の場合は、中止とします。開催または中止については、このページでお知らせします。また、中止の場合は、監督に連絡します。
第22回全町ミニバレーボール大会の開催のお知らせ
連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。参加チームが、一般の部6チーム、小学生の部4チーム集まりましたので、一般の部も小学生の部も両方とも大会を実施することとなりました。
受付は、午前8時~8時20分の間となります。
代表者の方が受付に来てください。プログラムとスポーツドリンクをお渡しします。
選手の変更がありましたら受付に申し出てください。変更用紙をお渡しします。
開催日程
- 8:00 〜 8:20 受付
- 8:30 〜 開会式
- 8:35 〜 競技説明
- 8:40 ~ ラジオ体操
- 8:45 〜 監督・審判打合せ
- 9:00 〜 試合開始
- 12:45 〜 閉会式
大会に向けての事前練習について
今年度の大会も事前練習日を設けています。大いに活用してください。練習場所
- 長沼町スポーツセンター(アリーナ全面)
練習日と時間
- 令和7年1月16日(木)19:00~21:00
- 令和7年1月17日(金)19:00~21:00
- 令和7年1月18日(土)19:00~21:00
体育館使用料
- 無料
試合の組み合わせについて
大会当日に抽選を行いますが、事前にリーグ戦になるのか、トーナメント戦になるのか等を12月27日以降にお知らせします。試合方法について
小学生の部
- リーグ戦(総当たり戦)
- 実行委員会で試合順を決めましたので抽選はありません。
一般の部
- 1ブロック3チームとなるように2ブロック作ります。
- ブロック内で予選会(リーグ戦)を開き、各ブロックの1位同士、2位同士、3位同士が対戦し、最終的な順位を決めます。(開会式前に抽選します)
ダウンロード用対戦表(PDF版)PDF(127.81 KB)
表彰について
開催要項には、1~3位を表彰すると記載していますが、参加チームが少なったため、全チームに副賞を渡します。賞状については、1~3位のみとなります。※今年度は、以下の通りとさせていただきます。
小学生の部 … 副賞はなく、参加賞として、お菓子詰め合わせと図書カードをお渡しします。
一般の部 … 1位~6位まで副賞をお渡しします。
最終更新日:2024年12月27日
お問い合わせ
教育委員会社会教育課スポーツセンター
〒069-1332
北海道夕張郡長沼町中央南2丁目1番1号
電話:0123-88-0151
FAX:0123-88-2439
メールでのお問い合わせはこちらから