お試し暮らし体験談 - 宮崎県在住 Iさん
- ホーム
- くらし・手続き
- 住まい・生活
- 移住・定住(長沼移住ナビ)
- 長沼を満喫! お試し暮らし
- お試し暮らし体験談
- お試し暮らし体験談 - 宮崎県在住 Iさん
幸せが突然、そう、それは全く突然、私のもとへ飛び込みました。全く諦めていた今回の長沼町の滞在が予約者のキャンセルで可能となり、私は南九州に帰る予定を急きょ変更し、一路、かつての憧れの地札幌の近くにある長沼町へ車を走らせました。
地図で見たところ、かなり札幌の中心地から離れていたので、ちょっと心配していましたが、担当者の丁寧なメール、それから電話による対応があり、その分、心強く思いながら、岩見沢市を抜けて、栗山を通り、長沼につきました。
着いてみると、実にちょうど良いロケーションにある静かな田舎町。夕張郡ということで、夕張市の過疎を想像していただけに、ほっと一安心。そこから私の長沼での短い滞在がスタートしました。
もう夕方で、役場で簡単な手続きを済ませ、街を案内された後、この住宅に落ち着きました。その後、満天の星空の大きなオリオンが黙って私を迎えてくれました。静かな街。
しかし、そこは僕の憧れであった、北海道の秋を心行くまで満喫できる最高の場所でした。九州では見られない白樺の林、遠く霞む山並みとあたりを赤く染めながら沈みゆく夕日の美しさ。正確な都市計画によって作られたまっすぐな道路に、どこまでもうねりながら続く夕張川の流れ。延々と続く畑に自然に目を細めて見通す程の果てしない大地。見上げると大空をこれでもかこれでもかと流れていく幾筋もの大きな入道雲。忘れかけていた子供のころの感動が一気に心によみがえり、感動に心が打ち震えました。
その一方でその優れた利便性。車があれば、野幌、江別、恵庭、札幌にも近く、空の玄関口、千歳にもあっという間。病院も多く、安心。どうしてもということであれば、北大病院、札幌医大等いつでも利用できる位置にあり、老後を過ごすことについても、こと、北海道の他の場所と比較しても、全く遜色のないどころか、全く心配のない一切。それどころか、全国的に有名な、かつて私の住んでいた、富良野、美瑛周辺にも、三笠を通って行けば車でたったの二時間。初夏の満開の花々の時節をはじめ、カムイミンタラ、神々の遊ぶ庭、十勝岳連峰、大雪山連峰、天人峡の紅葉も存分に楽しめる。
そして、そこからちょっと走れば、もうそこは、北海道第二の街、旭川市。こんな良い場所があろうとは今の今まで全く知りませんでした。唯一の難点は、かつて泥炭地であったために、湿度が高いことですが、これからの行政による施策により必ず、解決されて、より住みやすくなっていくことは間違いありません。かつて悩ませていた水害のごとく、間違いなく今後、解決されていくことでしょう。その点全く問題はないと言えるでしょう。
何よりも、第一の都市札幌の近郊において、この静かさ、生活のしやすさ、過ごしやすさ、そして、その閑散さの中に、内地では見られない北海道ならではの良さ、その美しさ、素晴らしさが、偉大さが、大自然がしっかり残っている。
私はこの場所の良さを自信を持って多くの人に伝え、そしてできるだけ多くの人がこの機会を利用して、長沼町を体験し、ここの住人として、生活していくことを強くお勧めしたい。
地図で見たところ、かなり札幌の中心地から離れていたので、ちょっと心配していましたが、担当者の丁寧なメール、それから電話による対応があり、その分、心強く思いながら、岩見沢市を抜けて、栗山を通り、長沼につきました。
着いてみると、実にちょうど良いロケーションにある静かな田舎町。夕張郡ということで、夕張市の過疎を想像していただけに、ほっと一安心。そこから私の長沼での短い滞在がスタートしました。
もう夕方で、役場で簡単な手続きを済ませ、街を案内された後、この住宅に落ち着きました。その後、満天の星空の大きなオリオンが黙って私を迎えてくれました。静かな街。
しかし、そこは僕の憧れであった、北海道の秋を心行くまで満喫できる最高の場所でした。九州では見られない白樺の林、遠く霞む山並みとあたりを赤く染めながら沈みゆく夕日の美しさ。正確な都市計画によって作られたまっすぐな道路に、どこまでもうねりながら続く夕張川の流れ。延々と続く畑に自然に目を細めて見通す程の果てしない大地。見上げると大空をこれでもかこれでもかと流れていく幾筋もの大きな入道雲。忘れかけていた子供のころの感動が一気に心によみがえり、感動に心が打ち震えました。
その一方でその優れた利便性。車があれば、野幌、江別、恵庭、札幌にも近く、空の玄関口、千歳にもあっという間。病院も多く、安心。どうしてもということであれば、北大病院、札幌医大等いつでも利用できる位置にあり、老後を過ごすことについても、こと、北海道の他の場所と比較しても、全く遜色のないどころか、全く心配のない一切。それどころか、全国的に有名な、かつて私の住んでいた、富良野、美瑛周辺にも、三笠を通って行けば車でたったの二時間。初夏の満開の花々の時節をはじめ、カムイミンタラ、神々の遊ぶ庭、十勝岳連峰、大雪山連峰、天人峡の紅葉も存分に楽しめる。
そして、そこからちょっと走れば、もうそこは、北海道第二の街、旭川市。こんな良い場所があろうとは今の今まで全く知りませんでした。唯一の難点は、かつて泥炭地であったために、湿度が高いことですが、これからの行政による施策により必ず、解決されて、より住みやすくなっていくことは間違いありません。かつて悩ませていた水害のごとく、間違いなく今後、解決されていくことでしょう。その点全く問題はないと言えるでしょう。
何よりも、第一の都市札幌の近郊において、この静かさ、生活のしやすさ、過ごしやすさ、そして、その閑散さの中に、内地では見られない北海道ならではの良さ、その美しさ、素晴らしさが、偉大さが、大自然がしっかり残っている。
私はこの場所の良さを自信を持って多くの人に伝え、そしてできるだけ多くの人がこの機会を利用して、長沼町を体験し、ここの住人として、生活していくことを強くお勧めしたい。
宮崎県在住 Iさん
平成25年(2013年)10月2日~10月15日まで滞在
平成25年(2013年)10月2日~10月15日まで滞在
お問い合わせ
政策推進課企画政策係
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8015
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから