ここから本文です。

これまでの寄附状況

寄附状況について

ふるさとだと思う都道府県や市町村に対して、「応援したい、貢献したい」と思う気持ちを、寄附として形にすることができる制度がふるさと納税です。 町では、そういった皆様からの気持ちをより良いまちづくりに反映するため、【ふるさと長沼応援寄附】制度を平成20年(2008年)から制定しています。

緑豊かな田園風景や歴史を大切にし、未来へつなげていくため、長沼町を【第二のふるさと】、【心のふるさと】として応援いただける多くの皆様の暖かいご支援を心よりお待ちしております。

令和5年度「長沼町ふるさと応援寄附」実績

寄附件数:15,234件(町内件数:2件 町外件数:15,232件)
金額:225,129,750円(町内:550,000円 町外:224,579,750円)
「長沼町ふるさと応援寄附」の事業区分と件数、金額の表
事業区分 実績件数 金額
活力と魅力あるまちづくりに関する事業 2,571件 38,905,000円
安全で安心なまちづくりに関する事業 501件 7,440,000円
地域産業の振興に関する事業 946件 13,129,000円
保健福祉及び子育て支援の充実に関する事業 2,336件 33,205,000円
教育及び文化の振興に関する事業 813件 12,035,000円
タンチョウも住めるまちづくりに関する事業 844件 11,361,000円
認定特定非営利活動法人の主体的な地域づくりに関する事業 378件 7,789,750円
長沼町におまかせ 6,843件 100,715,000円
町内寄附 2件 550,000円
ふるさと納税寄附状況(平成20年度~令和5年度)PDF(311.31 KB)
Get Adobe Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、左の"Get AdobeReader"アイコンをクリックしてください。

最終更新日:2024年5月17日

お問い合わせ

政策推進課ブランド戦略係
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8016
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから

本文ここまで

ここからフッターメニュー

TOP