- まおいネットホーム
- 長沼町からのお知らせ
長沼町からのお知らせ
記事を参照するには、記事のタイトルをクリックして下さい
- 2021年3月3日
- 「第4週目の展覧会 朗々と月ひとり」の開催について
- 2021年3月3日
- 会計年度任用職員の募集について
- 2021年3月1日
- 3月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2021年3月1日
- 第3期長沼町生涯学習推進計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の結果について
- 2021年2月25日
- 令和3年度 強い農業・担い手づくり総合支援交付金(旧経営体育成支援事業)に係る要望調査
- 2021年2月19日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2021年2月19日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2021年2月17日
- 図書館の臨時休館について
- 2021年2月4日
- 長沼町高齢者保健福祉計画パブリックコメントの結果について
- 2021年2月2日
- 長沼町総合振興計画審議会(第4回)の開催及び傍聴について
- 2021年2月2日
- 長沼町教育委員会会計年度任用職員の募集について
- 2021年2月2日
- 会計年度任用職員の募集について
- 2021年2月1日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2021年2月1日
- 2月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2021年2月1日
- 北海道ボールパーク構想について
- 2021年1月29日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2021年1月20日
- ながぬま温泉及び「道の駅」マオイの丘公園の指定管理候補者を決定しました
- 2021年1月19日
- 防災行政無線戸別受信機の設置について
- 2021年1月18日
- 第3期長沼町生涯学習推進計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)を実施します
- 2021年1月15日
- 令和2年度 第7回 土曜日の学習支援活動「ハイジ牧場で雪遊び」の開催について
- 2021年1月12日
- 第6期長沼町総合振興計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)を実施します
- 2021年1月12日
- 「第3週目の展覧会 森のポトリ」の開催について
- 2021年1月12日
- 長沼町高齢者保健福祉計画パブリックコメントを実施します。
- 2021年1月12日
- 令和2年度 担い手確保・経営強化支援事業に係る要望調査
- 2021年1月6日
- 令和3・4年度 小規模修繕契約希望者の登録に係る申請書の受付について
- 2021年1月6日
- 令和3・4年度 建設工事等及び物品購入等競争入札参加資格申請書の受付について
- 2021年1月6日
- 1月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年12月25日
- 旧南長沼小学校、旧南長沼中学校跡地施設活用事業の契約候補者を決定しました
- 2020年12月25日
- 「ほっかいどうチャレンジピッチ in 道北」(オンラインイベント)の開催について
- 2020年12月25日
- コープ宅配システム「トドック」とのオンライン商談会の参加事業者募集について
- 2020年12月21日
- 「令和3年長沼町成人式」の開催について
- 2020年12月21日
- ながぬま温泉及び「道の駅」マオイの丘公園の指定管理者を募集します。
- 2020年12月18日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年12月9日
- 「第3週目の展覧会」の開催について
- 2020年12月9日
- 防災行政無線戸別受信機の設置について
- 2020年12月8日
- 旧南長沼小学校・旧南長沼中学校跡地施設活用事業プロポーザル審査会の委員を公募します
- 2020年12月4日
- 新型コロナウイルスの影響に伴う長沼中央ハイヤーの年末年始の営業対応のお知らせ
- 2020年12月3日
- 第4回議会定例会傍聴について
- 2020年12月2日
- 暖房機器や消毒用アルコールの取扱いについて
- 2020年12月1日
- 12月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年11月27日
- 令和2年度 第6回 土曜日の学習支援活動「パラスポーツを楽しもう!」の開催について
- 2020年11月24日
- 一般競争入札の公告(町有財産の処分)について
- 2020年11月24日
- 令和2年度 強い農業・担い手づくり総合支援交付金(旧経営体育成支援事業)に係る追加要望調査
- 2020年11月20日
- 役場窓口でのマイナンバーカード関係手続きについて【年末年始】
- 2020年11月20日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年11月20日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年11月19日
- 長沼町職員(土木技師)の募集について
- 2020年11月16日
- 旧南長沼小学校、旧南長沼中学校跡地施設活用事業に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2020年11月2日
- 11月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年11月2日
- 「草人会書展」の開催について
- 2020年10月30日
- 令和2年度 第5回 土曜日の学習支援活動「ペーパークラフトを体験しよう!」の開催について
- 2020年10月26日
- パークゴルフ場のクローズについて
- 2020年10月26日
- 地域限定型一般競争入札の実施について
- 2020年10月21日
- 製造業IoT導入補助金の公募について(2次募集)
- 2020年10月19日
- 定額給付金の給付を騙ったメールに対する注意喚起
- 2020年10月16日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年10月15日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2020年10月12日
- 会計年度任用職員(除雪車両運転手)の募集について
- 2020年10月2日
- 長沼町職員(作業療法士、保健師)の募集について
- 2020年10月2日
- 馬追自然の森遊歩道の森林整備のお知らせ
- 2020年10月1日
- 10月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年10月1日
- 「第8回人間力向上学習会」の開催について
- 2020年10月1日
- 長沼町のタンチョウをモチーフとした商品開発を助成します
- 2020年9月30日
- りふれのプール・浴室等の使用休止について
- 2020年9月28日
- 長沼町奨学振興会奨学生の募集について
- 2020年9月25日
- 医療機関の必要な受診について【岩見沢保健所からのお知らせ】
- 2020年9月25日
- タンチョウのヒナが飛び立ちました〜舞鶴遊水地への立ち入り制限の範囲を縮小いたします〜
- 2020年9月25日
- 令和2年度 第5回 土曜日の学習支援活動「秋の森で遊ぼう!」の開催について
- 2020年9月23日
- 長沼町オンライン移住相談開始について
- 2020年9月18日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年9月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年9月15日
- 秋の交通安全運動の実施について
- 2020年9月10日
- 第3回議会定例会傍聴について
- 2020年9月8日
- Domingoで長沼町をフォローしよう!
- 2020年9月3日
- 長沼町高齢者保健福祉計画等策定委員会委員の公募について
- 2020年9月3日
- 『arbeee CUPオクトーバー・ラン&ウォーク2020』について
- 2020年9月1日
- 長沼町プレミアム商品券の完売について
- 2020年9月1日
- 9月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年9月1日
- 「原爆パネル展 2020」の開催について
- 2020年8月31日
- 長沼町プレミアム商品券の販売について
- 2020年8月28日
- マオイゴルフリゾート指定管理者の取り消しについて
- 2020年8月28日
- 令和2年度 第4回 土曜日の学習支援活動「創作書道を体験しよう!」の開催について
- 2020年8月28日
- 防災行政無線戸別受信機の交換について
- 2020年8月28日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年8月25日
- 一般競争入札の公告について
- 2020年8月21日
- 舞鶴橋ふれあい公園のひまわりについて
- 2020年8月20日
- 会計年度任用職員の募集について
- 2020年8月17日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年8月11日
- ブルーベリー農園一般開放
- 2020年8月4日
- 製造業IoT導入補助金の公募について
- 2020年8月3日
- ブルーベリー農園一般開放
- 2020年8月3日
- 8月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年8月3日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2020年8月3日
- 「ポーセラーツ作品展」の開催について
- 2020年7月28日
- 会計年度任用職員の募集について
- 2020年7月22日
- 令和2年度 第3回 土曜日の学習支援活動「夏の小川で遊ぼう!」の開催について
- 2020年7月22日
- 新型コロナウイルスの影響に伴う長沼中央ハイヤーの営業対応のお知らせ
- 2020年7月21日
- ブルーベリー農園一般開放
- 2020年7月17日
- 町営住宅本町団地A棟の入居者募集について
- 2020年7月17日
- 高収益作物次期作支援交付金について
- 2020年7月17日
- 令和2年度長沼町未来をひらく人づくり事業研修生募集について
- 2020年7月17日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年7月10日
- 長沼町グリーン・ツーリズム受入予約開始について
- 2020年7月9日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年7月8日
- 夏の交通安全運動の実施について
- 2020年7月7日
- 【追加募集】令和2年度合併処理浄化槽設置費『一部補助』のお知らせ
- 2020年7月1日
- 令和3年度空知総合振興局管内町職員採用資格試験の実施について
- 2020年7月1日
- 7月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年7月1日
- 「水彩画・パレットの会作品展」の開催について
- 2020年6月30日
- 令和2年度長沼町障がい者就労施設等からの物品調達方針について
- 2020年6月25日
- ハスカップ農園の一般開放中止について
- 2020年6月22日
- 令和2年度 第2回 土曜日の学習支援活動「手話体験学習会」の開催について
- 2020年6月19日
- 長沼タンチョウ見守り隊(仮称)隊員を募集します!
- 2020年6月19日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年6月18日
- プロダクトデザイナー派遣事業の公募について
- 2020年6月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年6月8日
- 「吉川鉄之助翁物語」電子紙芝居配信のお知らせ
- 2020年6月2日
- 令和2年度 第1回 土曜日の学習支援活動「縄文文化と郷土史跡めぐり」の開催について
- 2020年6月1日
- 6月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年6月1日
- 長沼町舞鶴遊水地におけるタンチョウのヒナ誕生について
- 2020年6月1日
- 長沼町長選挙及び長沼町議会議員補欠選挙について
- 2020年5月29日
- タンチョウも住みやすい環境整備のため、当面の間、舞鶴遊水地への立ち入りを制限させていただきます
- 2020年5月21日
- 小規模企業向け製品開発・販路拡大支援事業の公募について
- 2020年5月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年5月15日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年5月1日
- 5月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年4月30日
- IT利活用促進事業費補助金の公募について
- 2020年4月24日
- 会計年度任用職員の募集について
- 2020年4月23日
- 令和2年度(2020年度)環境産業関連製品技術開発振興事業補助金の事業計画の募集について
- 2020年4月23日
- 札幌型環境(エネルギー)技術・製品開発支援事業補助金の公募について
- 2020年4月23日
- 札幌型ものづくり開発推進事業補助金の公募について
- 2020年4月21日
- 一般競争入札の公告について
- 2020年4月21日
- 建設工事等の設計図書の電子閲覧の試行について
- 2020年4月21日
- さっぽろ圏高齢者運転免許証自主返納支援制度について
- 2020年4月17日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年4月15日
- 小児定期予防接種実施医療機関の追加について
- 2020年4月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年4月9日
- 開始100年の国勢調査、調査員を募集します
- 2020年4月8日
- 「春の全町一斉清掃」実施について
- 2020年4月7日
- 町内パークゴルフ場のオープンについて
- 2020年4月1日
- 入札制度の見直しについて
- 2020年4月1日
- 4月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年4月1日
- 監査基準の策定について(公表)
- 2020年4月1日
- 令和2年度長沼町未来をひらく人づくり事業研修生募集について
- 2020年4月1日
- 町税などがスマートフォンで収納できます
- 2020年4月1日
- 長沼町長選挙及び長沼町議会議員補欠選挙について
- 2020年4月1日
- 町HP(まおいネット)バナー広告掲載料について
- 2020年3月31日
- 令和2年度からの千歳川遊水地群(6つの遊水地)供用開始について
- 2020年3月25日
- 令和元年度北長沼スキー場安全報告書の公表について
- 2020年3月24日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年3月18日
- 長沼町農業委員会委員候補者の推薦・募集結果について(最終公表)
- 2020年3月11日
- ITクラブの閉鎖について
- 2020年3月10日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年3月9日
- 会計年度任用職員の募集について
- 2020年3月5日
- 「第2期長沼町人口ビジョン及びまち・ひと・しごと総合戦略」(案)に対する意見募集(パブリックコメント)
- 2020年3月4日
- マイナンバーカード・パスポートの受取等について
- 2020年3月4日
- 令和2年度 強い農業・担い手づくり総合支援交付金(旧経営体育成支援事業)に係る要望調査
- 2020年3月3日
- 確定申告受付期間の延長について
- 2020年3月3日
- 長沼町農業委員会委員候補者の推薦・募集状況について(中間公表)
- 2020年3月2日
- 3月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年3月2日
- 施設使用料等の減免適用の改訂について
- 2020年2月26日
- 新型コロナウイルス感染症対策による施設の閉鎖等について
- 2020年2月26日
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止による行事の中止について
- 2020年2月26日
- 2020年度内閣府青年国際交流事業 日本代表青年募集について
- 2020年2月25日
- 2020長沼スキー場感謝祭の中止について
- 2020年2月20日
- 北長沼スキー場ご利用者の皆さんへ
- 2020年2月19日
- 新型コロナウイルスに関連した肺炎に関する注意喚起
あたらしい コロナウィルス(ころなういるす)の情報(じょうほう) Information about Coronavirus - 2020年2月17日
- 道の駅マオイの丘公園農産物直売所の出店者決定について
- 2020年2月14日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年2月13日
- 図書館の臨時休館について
- 2020年2月12日
- 2020長沼スキー場感謝祭の開催について
- 2020年2月3日
- 2月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年2月3日
- 「黒岩静枝JAZZ LIVE」の開催について
- 2020年2月3日
- 「第7回人間力向上学習会」の開催について
- 2020年2月3日
- 「第5回合同演奏会」の開催について
- 2020年2月3日
- 「第30回長沼マオイ丘陵町民大学」の開催について
- 2020年2月1日
- 長沼町農業委員候補者を募集します
- 2020年1月31日
- 令和元年度 第10回 土曜日の学習支援活動「ハイジ牧場で雪遊び」の開催について
- 2020年1月31日
- 長沼町教育委員会会計年度任用職員の募集について
- 2020年1月31日
- 会計年度任用職員の募集について
- 2020年1月31日
- 北長沼スキー場ののナイター営業中止について(1月31日)
- 2020年1月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2020年1月10日
- 「令和元年度長沼町青年学級」の開催について
- 2020年1月7日
- 北海道外国人相談センター移動相談会in 滝川の開催について
Hokkaido Foreign Resident Support Center Free Consultations in Takikawa - 2020年1月6日
- 1月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2020年1月6日
- 4月から税の証明などの手数料が変わります
- 2020年1月6日
- 4月から住民票などの手数料が変わります
- 2019年12月30日
- 年末年始に係る北長沼スキー場の営業について
- 2019年12月30日
- 「第38回全町区対抗婦人ミニバレーボール大会」の開催について
- 2019年12月30日
- 「北海道動力 パラグライダーフライヤーズ協議会、冬の大会・in長沼」 の開催について
- 2019年12月25日
- パブリックコメントの実施について 「第2期 長沼町子ども・子育て支援事業計画」(案)
- 2019年12月23日
- タンチョウも住めるまちづくり タンチョウと"わたし"活動報告会
- 2019年12月13日
- 令和元年度 第9回 土曜日の学習支援活動「大豆料理に挑戦!」の開催について
- 2019年12月11日
- 道の駅マオイの丘公園農産物直売所の出店者募集について
- 2019年12月10日
- 「地域の将来について一緒に考えませんか?」中心市街地活性化事業ワークショップのお知らせ
- 2019年12月9日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年12月2日
- 12月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年12月2日
- 第2期長沼町総合戦略の事業提案の募集について
- 2019年12月2日
- 「第15回あかり展 北の暮らしとあかり」の開催について
- 2019年12月2日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2019年12月2日
- 「令和2年 新春書き初め大会」の開催について
- 2019年12月2日
- 「公開講座 学ぶことは生きること」の開催について
- 2019年11月18日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2019年11月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年11月15日
- 令和元年度 第8回 土曜日の学習支援活動「クリスマスケーキを作ろう!」の開催について
- 2019年11月15日
- 「令和元年度 長沼町カラオケ連合会年末チャリティーショー」の開催について
- 2019年11月14日
- 「多文化共生に係る地域研修会in 岩見沢」の開催について
- 2019年11月1日
- 11月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年11月1日
- 「ゴードン博士の親業訓練教室」の開催について
- 2019年11月1日
- 「第22回マヌガーナの集い」の開催について
- 2019年11月1日
- 「チャリティーダンスパーティー」の開催について
- 2019年11月1日
- 「北海道歌旅座 フォークソングの広場」の開催について
- 2019年11月1日
- 「第29回長沼マオイ丘陵町民大学」の開催について
- 2019年11月1日
- 「ながぬま歴史写真展」の開催について
- 2019年10月17日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2019年10月16日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年10月11日
- 神社でハッピーな婚活 長沼町カップリングパーティー開催!
- 2019年10月11日
- 「これからのエネルギーを考える2019」地域セミナー(岩見沢市開催)のご案内
- 2019年10月2日
- 臨時職員(除雪車両運転手)の募集について
- 2019年10月1日
- 10月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年10月1日
- 古本リサイクル市の開催について
- 2019年10月1日
- 「第6回人間力向上委員会」の開催について
- 2019年10月1日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2019年10月1日
- 「長沼町民文化祭」の開催について
- 2019年10月1日
- 「チャリティーダンスパーティー」の開催について
- 2019年10月1日
- 「100万人のクラシックライブ」の開催について
- 2019年9月19日
- 悪天候により長沼町駅伝大会を中止した場合の周知方法について
- 2019年9月13日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年9月13日
- 秋の交通安全運動の実施について
- 2019年9月6日
- 9月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年9月6日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2019年9月6日
- 令和元年度 第7回 土曜日の学習支援活動「ものづくり体験学習会」の開催について
- 2019年9月2日
- 「札幌ブラスバンドコンサートinながぬま」の開催について
- 2019年9月2日
- 「野菜の収納方法&食べ方のコツ」の開催について
- 2019年9月2日
- 「第9回青少年のための科学の祭典 長沼大会」の開催について
- 2019年9月2日
- 「長沼町収蔵美術作品展2019」の開催について
- 2019年9月2日
- 「お寺で聴くジャズ2019」の開催について
- 2019年9月2日
- 「第14回 音楽のおくりもの」の開催について
- 2019年9月2日
- 「アートピクニック長沼めぐり」の開催について
- 2019年8月29日
- 職員採用試験(司書)結果発表(1次試験)
- 2019年8月28日
- 一般競争入札の公告(町有財産の処分)について
- 2019年8月28日
- 臨時職員の募集について
- 2019年8月23日
- 多様な人材の確保促進セミナー(札幌市開催)のご案内
- 2019年8月19日
- 令和元年度マオイオープンバドミントン大会の開催について
- 2019年8月16日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年8月13日
- ブルーベリー農園一般開放
- 2019年8月9日
- 長沼町児童センターぽっくるオープニングイベントの開催について
- 2019年8月8日
- 地域限定型一般競争入札の実施について(長沼町防災行政無線システム更新工事)
- 2019年8月8日
- 地域限定型一般競争入札の実施について(富士戸北線道路改良工事)
- 2019年8月8日
- 「原爆パネル展 2019」の開催について
- 2019年8月7日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2019年8月7日
- 臨時職員の募集について
- 2019年8月5日
- ブルーベリー農園一般開放
- 2019年8月2日
- 8月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年8月1日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2019年8月1日
- 「有路信儀「思い出の写真展」遺作展」の開催について
- 2019年8月1日
- 第2回 長沼町×鶴居村 タンチョウ子ども交流ツアー 発表会
- 2019年8月1日
- 「長沼町書道連盟展」の開催について
- 2019年7月31日
- 令和元年度長沼町障がい者就労施設等からの物品調達方針について
- 2019年7月26日
- 令和元年度環境産業関連製品技術開発振興事業補助金の事業計画の募集について
- 2019年7月19日
- ブルーベリー農園一般開放
- 2019年7月19日
- 「公共建築調査隊」について
- 2019年7月18日
- 一般競争入札の公告について
- 2019年7月16日
- ハスカップ農園の「ハスカップ摘み取り」終了のお知らせ
- 2019年7月16日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年7月10日
- ハスカップ農園一般開放
- 2019年7月10日
- 令和元年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験について(周知)
- 2019年7月8日
- 長沼町職員(司書)の募集について
- 2019年7月8日
- 長沼町バドミントン大会の開催について
- 2019年7月8日
- 夏の交通安全運動の実施について
- 2019年7月5日
- 令和元年度 第5回 土曜日の学習支援活動「クライミング体験をしよう!」の開催について
- 2019年7月3日
- 7月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年7月3日
- 第25回参議院議員通常選挙について
- 2019年7月3日
- 「ながぬまマオイ夢祭り」のフリーマーケット・露店の出店者(町内在住者限定)の募集について
- 2019年7月1日
- 長沼町プレミアム商品券について
- 2019年7月1日
- ハスカップ農園一般開放
- 2019年7月1日
- 消費税率の引上げに伴う公共施設使用料等の改定
- 2019年6月26日
- 長沼町グリーン・ツーリズム受入予約開始について
- 2019年6月20日
- 北海道災害義援金配分委員会からの義援金の支給について(第3次追加配分)[PDF]
- 2019年6月20日
- 令和2年度空知総合振興局管内町職員採用資格試験の実施について
- 2019年6月19日
- 総合職採用試験結果発表(2次試験)
- 2019年6月17日
- 夜間・救急外来の診察料預り金について
- 2019年6月17日
- ハスカップ農園一般開放
- 2019年6月14日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年6月13日
- 長沼町地域おこし協力隊員(PR活動)の募集について<9月30日まで>
- 2019年6月13日
- 長沼町地域おこし協力隊員(図書館司書)の募集について
- 2019年6月7日
- 6月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年6月4日
- 臨時職員の募集について
- 2019年6月3日
- 第2回 長沼町×鶴居村 タンチョウ子ども交流ツアー
- 2019年6月3日
- 長沼町社会教育委員の公募について
- 2019年6月3日
- 「長沼町児童センター開館準備ボランティアの募集について
- 2019年6月1日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2019年6月1日
- 「ふる里の民踊講習会」の開催について
- 2019年6月1日
- 「第5回人間力向上委員会」の開催について
- 2019年6月1日
- 「チャリティーダンスパーティー」の開催について
- 2019年6月1日
- 「水彩画・パレットの会作品展」の開催について
- 2019年5月28日
- 「長沼町ボランティアリーダー養成研修会」の研修生募集について
- 2019年5月24日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2019年5月20日
- 一般競争入札の公告について
- 2019年5月20日
- 令和元年度 第3回 土曜日の学習支援活動「縄文文化と郷土史跡めぐり」の開催について
- 2019年5月16日
- 「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(素案)について」に係る道民意見結果公表について
- 2019年5月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年5月9日
- 5月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年5月8日
- 長沼町職員(総合職)の募集について
- 2019年5月8日
- 春の全国交通安全運動の実施について
- 2019年5月7日
- 長沼町内バドミントン交流大会の開催について
- 2019年5月7日
- 平成31年度 町民登山を実施いたします!
- 2019年5月1日
- 第33回町民植樹祭の開催について
- 2019年5月1日
- 「第27回長沼国際交流フェスティバル」の開催について
- 2019年5月1日
- 「木の家具 マイスター作品展」の開催について
- 2019年5月1日
- 「ポーセラーツ作品展」の開催について
- 2019年4月26日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2019年4月26日
- 平成31年度 第2回 土曜日の学習支援活動「マオイ山トレッキング」の開催について
- 2019年4月24日
- 一般競争入札の公告について
- 2019年4月24日
- ゴールデンウィークにおける役場等の業務について
- 2019年4月19日
- スマッシュスピリットバドミントン講習会の開催について
- 2019年4月17日
- 札幌型環境(エネルギー)技術・製品開発支援事業補助金の公募について
- 2019年4月17日
- 「みんなに伝えたい北海道の魅力発信!G20観光大臣会合写真コンテスト」の募集について
- 2019年4月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年4月15日
- 平成31年度長沼町地域おこし協力隊(PR活動及び図書館司書)の募集について
- 2019年4月12日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2019年4月12日
- 町内パークゴルフ場のオープンについて
- 2019年4月9日
- 札幌型ものづくり開発推進事業補助金の公募について
- 2019年4月8日
- 長沼町観光協会ホームページがオープンになりました!
- 2019年4月5日
- 4月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年4月5日
- 平成31年度水泳教室を開催いたします
- 2019年4月5日
- 平成30年度北長沼スキー場安全報告書の公表について
- 2019年4月3日
- 平成31年度 第1回 土曜日の学習支援活動「手話体験学習会」の開催について
- 2019年4月2日
- 平成31年度長沼町中学生海外派遣事業の参加者募集について
- 2019年4月2日
- 平成31年度長沼町未来をひらく人づくり事業研修生募集について
- 2019年4月1日
- 小児定期予防接種実施医療機関変更について
- 2019年3月20日
- 「森の管理人」育成講習会参加者募集について
- 2019年3月20日
- 軽減税率対策補助金について
- 2019年3月20日
- 臨時職員の募集について
- 2019年3月19日
- 北海道知事及び北海道議会議員選挙について
- 2019年3月15日
- 臨時職員の募集について
- 2019年3月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年3月15日
- 都市計画マスタープランへのご意見を募集しています
- 2019年3月11日
- (2020採用者向け)就職説明会の開催について
- 2019年3月1日
- 渡り鳥のねぐら立ち観察会
- 2019年2月28日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2019年2月27日
- 平成31年度長沼町地域おこし協力隊の募集について
- 2019年2月25日
- 北海道災害義援金配分委員会からの義援金の支給について(追加分)
- 2019年2月19日
- 臨時職員の募集について
- 2019年2月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年2月14日
- 「第3回しろくまホーム「家の模型を作ってみよう!」コンテスト」の開催について
- 2019年2月8日
- 平成30年度 第12回 土曜日の学習支援活動「春の和菓子を作ろう!」の開催について
- 2019年2月8日
- 図書館の臨時休館について
- 2019年2月5日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2019年2月4日
- パブリックコメントの実施について 「さっぽろ連携中枢都市圏ビジョン(案)」
- 2019年2月1日
- 臨時職員の募集について
- 2019年2月1日
- 2月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年2月1日
- 長沼町運動指導事業の実施事業者募集について
- 2019年2月1日
- 「第12回まおいコーラス定期演奏会」の開催について
- 2019年1月29日
- 第5回タンチョウも住めるまちづくり検討協議会の開催について
- 2019年1月29日
- 第7回長沼町タンチョウとの共生検討会議の開催について
- 2019年1月29日
- タンチョウも住めるまちづくり検討協議会 第3回地域づくり専門部会の開催について
- 2019年1月28日
- 平成30年度 第11回 土曜日の学習支援活動「ハイジ牧場で雪遊び」の開催について
- 2019年1月22日
- 「チャリティーダンスパーティー」の開催について
- 2019年1月22日
- 平成30年度 第10回 土曜日の学習支援活動「ワカサギ釣り体験学習会」の開催について
- 2019年1月22日
- ふるさとサポーター特典の発表について
- 2019年1月17日
- 長沼町青年学級「アダプテッド・スポーツ体験講座」
- 2019年1月16日
- パブリックコメントの実施について 「長沼町いのち支える自殺対策計画」(案)
- 2019年1月15日
- 北海道災害義援金配分委員会からの義援金の支給について
- 2019年1月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2019年1月9日
- 1月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2019年1月9日
- 長沼町議会議員選挙について
- 2019年1月8日
- 平成31・32年度 小規模修繕契約希望者の登録に係る申請書の受付について
- 2019年1月7日
- 長沼町福祉灯油購入費助成事業について
- 2018年12月28日
- 「北海道化石フェスト’2019」の開催について
- 2018年12月28日
- 平成31・32年度 建設工事等及び物品購入等競争入札参加資格申請書の受付について
- 2018年12月26日
- 北海道歌旅座 昭和のうたコンサート の開催について
- 2018年12月26日
- #省エネ〜わたしの実践省エネライフ〜キャッチフレーズの募集
- 2018年12月26日
- G20観光大臣会合「ウェルカム・キャッチフレーズ」の募集
- 2018年12月13日
- 平成30年度 第9回 土曜日の学習支援活動「カーリングを体験しよう!」の開催について
- 2018年12月11日
- 12月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2018年12月7日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2018年12月1日
- 「平成31年 新春書き初め大会」の開催について
- 2018年11月29日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2018年11月27日
- 長沼町ふるさと納税&物産フェアの開催について
- 2018年11月22日
- 「公開講座:いのちは誰のもの?〜種子のお話〜」の開催について
- 2018年11月20日
- 地域限定型一般競争入札の実施について
- 2018年11月19日
- 平成30年度「長沼町生涯学習講座 笑生十八番落語会」の開催について
- 2018年11月19日
- 地域限定型一般競争入札の公告廃止について
- 2018年11月15日
- 平成30年度 第8回 土曜日の学習支援活動「ものづくり体験学習会」の開催について
- 2018年11月15日
- 町営住宅の入居者募集について
- 2018年11月9日
- 「平成30年度長沼町カラオケ連合会年末チャリティーショー」の開催について
- 2018年11月8日
- 地域限定型一般競争入札の実施について
- 2018年11月5日
- 平成30年度子どもの心に響く道徳推進事業講演会開催ついて
- 2018年11月5日
- 長沼町立北小学校開50周年記念北海道警察音楽隊鑑賞会の開催について
- 2018年11月2日
- 臨時職員の募集について
- 2018年10月23日
- 「第21回マヌガーナの集い」の開催について
- 2018年10月23日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2018年10月22日
- 「これからのエネルギーを考える2018」地域セミナー開催について
- 2018年10月19日
- 「こども麺食堂」の開催について
- 2018年10月17日
- 2019年度採用 職員(医療専門職)の募集について
- 2018年10月16日
- 長沼町生涯学習自主企画事業「美と健康推進セミナー」の開催について
- 2018年10月16日
- 古本リサイクル市の開催について
- 2018年10月15日
- 平成30年度 第7回 土曜日の学習支援活動「大豆料理に挑戦!」の開催について
- 2018年10月15日
- 臨時職員(除雪車両運転手)の募集について
- 2018年10月11日
- 統合校の校章・校歌の募集について
- 2018年10月9日
- 長沼町児童館の愛称の募集について
- 2018年10月4日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2018年10月2日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2018年10月1日
- 「長沼中学校 吹奏楽部 第5回定期演奏会」の開催について
- 2018年10月1日
- 平成30年台風第21号及び北海道胆振東部地震により被災した住宅の修繕工事費助成事業について
- 2018年10月1日
- 「長沼町民文化祭」の開催について
- 2018年10月1日
- 「お寺で聴くジャズ2018」の開催について
- 2018年10月1日
- 「チャリティーダンスパーティー」の開催について
- 2018年10月1日
- 「第28回長沼マオイ丘陵町民大学」の開催について
- 2018年9月27日
- 「防犯教室」の開催について
- 2018年9月25日
- 第31回駅伝大会の結果について
- 2018年9月20日
- 【追加募集】平成30年度合併処理浄化槽設置費『一部補助』のお知らせ(9月20日登録)
- 2018年9月19日
- 第10回「新米・新酒・新そば」祭りの開催について
- 2018年9月19日
- 「ソラシル未来授業」の開催について
- 2018年9月18日
- 社会教育施設の営業時間の延長について
- 2018年9月14日
- 「まちづくり懇談会」開催について[PDF]
- 2018年9月14日
- 遊歩道等の通行止めのお知らせ[PDF]
- 2018年9月13日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について
- 2018年9月12日
- 秋の交通安全運動の実施について[PDF]
- 2018年9月12日
- 住宅用太陽光発電システムモニター補助金の締め切りについて(9月12日登録)
- 2018年9月11日
- 節電のお願いについて
- 2018年9月10日
- 長沼町職員(保育士、言語聴覚士、保健師)の募集について
- 2018年9月10日
- スポーツセンターの電話復旧について
- 2018年9月10日
- 平成30年度 第6回 土曜日の学習支援活動「クライミング体験をしよう!」の開催について
- 2018年9月1日
- 「ガラスネガを復元 長沼歴史巡回写真展」の開催について
- 2018年9月1日
- 「長沼町収蔵美術作品展2018」の開催について
- 2018年9月1日
- 「第3回秋展(きらめく未来へ)」の開催について
- 2018年9月1日
- 「アートピクニック長沼めぐり」の開催について
- 2018年9月1日
- 「第1回しろくまホームぬりえコンテスト」の開催について
- 2018年8月31日
- 9月の夜間・休日納税相談窓口開設について(8月31日登録)
- 2018年8月30日
- 2019年度採用 職員(医療専門職)の募集について
- 2018年8月27日
- 臨時職員の募集について
- 2018年8月24日
- 平成30年度 第42回 町民ロードレース大会
- 2018年8月22日
- 「長沼町クラシック音楽講座」の開催について
- 2018年8月22日
- 平成30年度 マオイオープンバドミントン大会開催について
- 2018年8月16日
- 地域限定型一般競争入札の実施について(8月16日登録)
- 2018年8月13日
- ブルーベリー農園一般開放
- 2018年8月13日
- 「日露交歓コンサート2018」北海道公演のご案内(8月13日登録)
- 2018年8月10日
- 「コズミックカレッジinながぬま」の開催について
- 2018年8月8日
- 第31回長沼町駅伝大会を開催いたします!(8月8日登録)
- 2018年8月8日
- 長沼町教育委員会臨時職員の募集について(8月8日登録)
- 2018年8月7日
- 臨時職員の募集について
- 2018年8月2日
- 町立学校における学校閉庁日の設定について
- 2018年8月2日
- 「北海道多文化共生アワード2018」へのエントリーについて[PDF]
- 2018年8月1日
- 長沼町職員(保育士)の募集について(平成30年度採用)
- 2018年8月1日
- 8月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2018年7月25日
- 長沼町まち・ひと・しごと創生推進会議の開催について
- 2018年7月24日
- 長沼町WebサイトのSSL化を行いました
- 2018年7月24日
- ブルーベリー農園一般開放
- 2018年7月23日
- 第23回「エンジョイせせらぎ祭り」の開催について
- 2018年6月4日
- 6月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2018年6月1日
- 平成30年度 第3回 土曜日の学習支援活動「ボディラフティング体験」の開催について
- 2018年5月23日
- 平成30年度 第2回 土曜日の学習支援活動「縄文文化と郷土史跡めぐり」の開催について
- 2018年5月22日
- 臨時職員の募集について
- 2018年5月16日
- 図書館の臨時休館(蔵書点検)について
- 2018年5月11日
- 「こども麺食堂」の開催について
- 2018年5月9日
- 長沼町職員(総合職)の募集について
- 2018年5月8日
- 第32回町民植樹祭の開催について
- 2018年5月7日
- 住宅用太陽光発電システムシステムモニター補助金の締切りについて
- 2018年5月2日
- 5月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2018年5月1日
- 「チャリティーダンスパーティー」の開催について
- 2018年5月1日
- 水槽付消防ポンプ自動車の払い下げについて
- 2018年4月27日
- 「人間力向上学習会」の開催について
- 2018年4月27日
- 臨時職員の募集について
- 2018年4月27日
- 「ザ・ながぬまの四季の詩 道の駅第10回写真展」の開催について
- 2018年4月25日
- 一般競争入札の公告について
- 2018年4月18日
- 「水彩画・パレットの会作品展」の開催について
- 2018年4月17日
- 平成30年度 第1回 土曜日の学習支援活動「ウォーキング&クッキング」の開催について
- 2018年4月13日
- 臨時職員の募集について
- 2018年4月13日
- 「春展(第13回 花のある暮らし)」の開催について
- 2018年4月11日
- 平成29年度北長沼スキー場安全報告書の公表について
- 2018年4月6日
- 「第26回長沼国際交流フェスティバル」の開催について
- 2018年4月5日
- 住宅用太陽光発電システム導入の支援について
- 2018年4月3日
- 4月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2018年3月30日
- 「ポーセラーツ作品展」の開催について
- 2018年3月30日
- 「バトンダンス体験会」の開催について
- 2018年3月26日
- 「押花サークル作品展」の開催について
- 2018年3月23日
- 【情報提供】商品開発支援事業(ノーステック財団実施)の募集受付について
- 2018年3月22日
- 「アレンジフラワー体験会」の開催について
- 2018年3月19日
- 春の全国交通安全運動の実施について
- 2018年3月14日
- 舞鶴遊水地で渡り鳥を見てみよう!イベント開催について
- 2018年3月11日
- 北長沼スキー場のクローズについて
- 2018年3月9日
- 「第13回 音楽のおくりもの」出演者の募集について
- 2018年3月7日
- 「長沼町動物の愛護及び管理に関する条例」が制定されました
- 2018年3月2日
- 3月7日開催「マイナビ就職EXPO(札幌ドーム)」に長沼町役場が出展します!
- 2018年3月1日
- 3月の夜間・休日納税相談窓口開設について
- 2018年2月20日
- 「チャリティーダンスパーティー」の開催について
- 2018年2月14日
- 空知森林管理署「長沼地区保安林整備事業」について
- 2018年2月13日
- スポーツセンター・アリーナの利用再開について
- 2018年2月13日
- タンチョウも住めるまちづくり検討協議会 第2回地域づくり専門部会
- 2018年2月7日
- 「第2回ながぬま野外雪遊びの集い 雪中ジンパ」の開催について
- 2018年2月7日
- 「第27回長沼マオイ丘陵町民大学」の開催について
- 2018年2月5日
- 平成29年度長沼町青年学級「長沼人づくりゼミ」の開催について
- 2018年2月1日
- 「第12回ぽけっと・くらぶ作品展」の開催について
- 2018年1月31日
- 道央廃棄物処理組合焼却施設設置に係る生活環境影響調査結果に関する周辺住民説明会の実施について
- 2018年1月26日
- 長沼町130年記念事業補助金交付事業のお知らせ(追加案内)【H30.1.26掲載】
- 2018年1月24日
- 図書館の臨時休館について
- 2018年1月19日
- 北長沼スキー場のナイター営業再開について
- 2018年1月10日
- 「いただきます上映会」の開催について