お試し暮らし体験談 - 大阪府在住 Wさん
- 長沼町役場
- 町の紹介
- 移住・定住
- 長沼を満喫! お試し暮らし
- お試し暮らし体験談
- お試し暮らし体験談 - 大阪府在住 Wさん
「長沼町での体験」
この街では各家庭に防災無線を付けて頂ける様で、防災、注意報、催し事項、役場からの連絡事項などリアルタイムに放送される。これは高齢者、忙しい家庭などは大変ありがたいシステムだなぁと感心致しました。
先日、夕やけ市と言う催しが体験中に有り、長沼町の各商店などで商品を特売して頂ける。4歳の孫も猿回しとかマジックショー、ヨーヨー釣りなどで大喜び。出店を見て回っていると、突然80過ぎのご老人が孫に「めんこい、めんこい」などと言いながら、「何か買ってあげよう」と言われ、遠慮して「結構ですよ」と言っても、「私の孫みたいなもんだ」なんて言いながらピザパンを買って頂いて、たいへん恐縮しました。
それに御近所の方から、夕やけ市のスケジュールパンフレットを「私は行かないのでどうぞ持って行って下さい」と言って頂き、遠く大阪から来て街の様子がよく分からないので大変助かりました。この街の方々の親切で、優しさが身に染みました。
この街では各家庭に防災無線を付けて頂ける様で、防災、注意報、催し事項、役場からの連絡事項などリアルタイムに放送される。これは高齢者、忙しい家庭などは大変ありがたいシステムだなぁと感心致しました。
先日、夕やけ市と言う催しが体験中に有り、長沼町の各商店などで商品を特売して頂ける。4歳の孫も猿回しとかマジックショー、ヨーヨー釣りなどで大喜び。出店を見て回っていると、突然80過ぎのご老人が孫に「めんこい、めんこい」などと言いながら、「何か買ってあげよう」と言われ、遠慮して「結構ですよ」と言っても、「私の孫みたいなもんだ」なんて言いながらピザパンを買って頂いて、たいへん恐縮しました。
それに御近所の方から、夕やけ市のスケジュールパンフレットを「私は行かないのでどうぞ持って行って下さい」と言って頂き、遠く大阪から来て街の様子がよく分からないので大変助かりました。この街の方々の親切で、優しさが身に染みました。
大阪府在住 Wさん
平成26年(2014年)7月2日~7月31日まで滞在
平成26年(2014年)7月2日~7月31日まで滞在
お問い合わせ
政策推進課企画政策係
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8015
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから