長沼町の歴史・昭和63年(1988年)
- 長沼町役場
- 町の紹介
- 町の歴史
- 長沼町の歴史(昭和元年~昭和63年)(1926年~1988年)
- 長沼町の歴史・昭和63年(1988年)
町行政費(決算)
歳入(収入) | 歳出(支出) | |
---|---|---|
一般会計 | 6,351,380,000円 | 6,284,330,000円 |
国保 | 1,369,260,000円 | 1,344,940,000円 |
老保 | 1,277,280,000円 | 1,269,220,000円 |
下水道 | 784,190,000円 | 781,320,000円 |
町立病院 | 1,369,090,000円 | 1,352,080,000円 |
小史
- 町立長沼病院小児科診療を開始
札幌医大附属病院小児科からの出張医により、毎週月・木曜日の2回の診療開始。また管内の町立病院では初のCTスキャナー導入。 - 町営バス運行開始
中央バス、旧国鉄バスの廃止路線代替バスとして町営バスを運行。運行路線は「長沼・幌内線」、「長沼・西6線」、「東長沼・希望線」の3路線。
- ながぬま温泉国民保養温泉地指定
「ながぬま温泉」が環境庁から国民保養温泉地の指定を受ける。道内では十勝管内の幕別温泉に次いで13番目。
- 室内ゲートボールコート完成
町営ながぬま温泉の横に、温泉熱を利用した室内ゲートボールコートが完成。
鉄骨造平屋建(619平方メートル)で、厳冬期を室温15度に保つことが可能。温泉付きゲートボールコートとして好評を得る。
- 舞鶴橋保存運動開始
舞鶴橋の架替えに際し、町のシンボルである橋を残そうと、有志による舞鶴橋保存期成会が発足し、保存運動を展開。
- 1月15日 成人式挙行。(成人者211人)
- 1月20日 空知南西部地区農業改良普及所庁舎落成。
- 1月22日 学校給食センター落成。
- 1月31日 ながぬまスキー場のリフト利用者300万人突破。
- 3月26日 元全日本卓球チャンピオン柳原正明氏の卓球講習会開催。
- 4月10日 中央バス廃止路線「長沼・幌内線」及び「長沼・西6線」の代替え町営バス運行開始。
- 4月11日 町立長沼病院小児科の診療開始。
- 5月12日 舞鶴第二排水機場竣工。
- 6月13日 「健康づくり推進のまち」宣言を議会決議。
- 7月1日 「ながぬま温泉」環境庁から国民保養温泉地に指定。
- 7月3日 道民スポーツ空知卓球大会開催。
- 7月31日 任期満了による町長選挙執行。板谷利雄氏初当選。
- 9月8日 近隣6市町(夕張市・由仁町・栗山町・栗沢町・南幌町・長沼町)の親睦ゲートボール大会開催。
- 9月23日 第一回長沼町駅伝大会開催。
- 9月24日 西長沼小学校開校50周年記念式典。
- 10月1日 印鑑証明登録証明書発行のカード方式(印鑑登録証間接証明)開始。
- 10月1日 旧国鉄バス廃止路線「東長沼・希望線」の代替え町営バス運行開始。
- 10月21日 米市場開放阻止長沼町総決起集会開催。
- 11月7日 南長沼小学校が、全道体力づくり優良校として表彰、受賞伝達式が行われる。
- 11月11日 廃止路線代替えバス2台、北海道中央バス(株)から町に贈呈。
- 11月12日 第一回長沼町健康まつりが「豊かな人生をめざして健康づくり」をテーマに開催。(以後毎年継続)
- 11月20日 道立長沼高等学校創立30周年記念式典。
- 11月29日 南空知農業共済組合庁舎落成。
- 12月4日 北長沼小学校20周年記念式典。
- 12月12日 コミュニティ公園室内ゲートボール場完成。
- 12月24日 馬追運河「運河橋」完成。
お問い合わせ
政策推進課企画政策係
〒069-1392
北海道夕張郡長沼町中央北1丁目1番1号
電話:0123-76-8015
FAX:0123-88-0888
メールでのお問い合わせはこちらから